公園・広場一覧

陣座公園
画像
施設名(読み方) 陣座公園(じんざこうえん)
公式サイトURL http://kankouotaki.com/jokamachi.html
施設・周辺情報 商い資料館に隣接の日本庭園。

【 商人の町・大多喜 】
大多喜城の城下町として栄え、明治。大正・昭和・平成と時の流れの中で令和へと
伝え続けられてきた大多喜商人の心意気。
そしてそれを支えてきた道具の数々。また庶民の生活を支えてきた道具の品々。
ある年代の方には懐かしさと心やすらぐ時を。
若人には先人の生活の知恵と毎日を心豊かに過ごすわざを感じていただければ幸いです。
駐車場 ・敷地内 0台 ・近隣 4~5台駐車可(未塗装)
※台数が多い場合は久保駐車場(町営・徒歩5分)利用がおすすめ
トイレ あり
撮影可能場所 敷地内すべて
撮影使用料 お問い合わせください。
撮影可能曜日 月・火・水・木・金・土・日
撮影可能時間 9:30~16:00
※開館時間は9時~17時(11月~2月は16時まで)
※12/29~1/3の休館日は原則使用不可
※営業時間外・定休日等の使用は応相談
申し込み期限 7日前まで
その他 ・情報番組の撮影実績あり。
・喫煙所は所定の場所(あずま屋)のみ可能です。
・竹の灯篭に午後5時~9時まで明かりが入ります。
親水広場
画像
施設名(読み方) 親水広場(しんすいひろば)
公式サイトURL
施設・周辺情報 駐車場を兼ねた広いスペース。
会所の森へは一般の方の立ち入り不可。入林申請が必要です。
※現在、会所の森は国有林になっているため、入林許可なしに渓谷へは下りていけません。
駐車場 ・敷地内 30台程度
トイレ なし
撮影可能場所 応相談
撮影使用料 お問い合わせください。
撮影可能曜日 応相談
撮影可能時間 終日
申し込み期限 14日前まで
その他 火気厳禁
大塚山自然公園(万葉ロード)
画像
施設名(読み方) 大塚山自然公園(万葉ロード)(おおつかやましぜんこうえん(まんようろーど))
公式サイトURL
施設・周辺情報 ※台風13号に伴う大雨により、大塚山ハイキングコースにおいて崩落箇所があります。
 山頂まで行けますが、車では立ち往生してしまう可能性が高いため
 少し距離がありますが、安全のため麓の道路わきの専用駐車場
 (万葉ロード駐車場)をご利用ください。

・標高241.3m。約3㎞。約1時間のハイキングコース。
・ちば眺望100景にも選ばれている大塚山自然公園の万葉ロードは、大塚山の林道の愛称で、
 万葉集に詠まれている草木が多数自生。
・快晴なら富士山を望むこともでき、春は斜面に咲き誇る山桜を、秋には周辺の紅葉を堪能することができます。
・山桜が4月中旬~下旬、見頃です。
駐車場 ・敷地内 0台
・近隣2か所
 ①万葉ロード駐車場20台(万葉ロード入口まで徒歩4分)
 ②上総中野駅駐車場(万葉ロード入口まで徒歩19分)
トイレ なし
撮影可能場所 応相談
撮影使用料 お問い合わせください。
撮影可能曜日 月・火・水・木・金・土・日
撮影可能時間 終日
申し込み期限 10日前まで
その他 火気厳禁
マウンテンバイクを走行しての撮影はNGです。
ハイキングロード(万葉ロード)
大塚山中腹までは車で登れます
大塚山頂上
大塚山山頂の東屋
大塚山からの眺望:町並み
大塚山からの眺望:富士山
芝生の広場
画像
施設名(読み方) 芝生の広場(しばふのひろば)
公式サイトURL http://www.0-kenmin.sakura.ne.jp/
施設・周辺情報 大多喜町の北西に位置し、房総丘陵の緑豊かな森林の一角に建設された、
大多喜県民の森内にあります。

園内には芝生の広場をはじめ、竹笹園・ 遊歩道 ・キャンプ場、
竹工芸センター・タケの情報館がり、周辺には大多喜城(県立中央博物館大多喜城分館)
大多喜町中央公民館などの文化施設や、大多喜お城の森公園(おたっきーパーク)
大多喜町総合運動公園(B&G海洋センター) などの体育施設が整備されています。
駐車場 ・敷地内 30台程 ・近隣:B&G海洋センターの駐車場内に複数台(徒歩5分以内)利用可能
トイレ あり
撮影可能場所 敷地内すべて
撮影使用料 お問い合わせください。
撮影可能曜日 月・火・水・木・金・土・日 応相談
撮影可能時間 9:00~16:30
申し込み期限 14日前まで
その他 【公園内禁止事項】
・軽スポーツや野外レクリエーションが楽しめます。
 ただし、芝生の傷むような行為は禁止。 
・ごみ箱は設置していませんので、お持ち帰りいただき、適正な処理をお願いします。
・自動車、バイク、自転車の乗り入れ 利用者の安全確保のため、園内への乗り入れは禁止です。
・火気厳禁。花火、バーベキュー、喫煙等の火気の使用は禁止です。
・竹林、植物等の伐採採取・鳥などの捕獲。
・ペットの入園禁止。
・キャッチボール等のボール遊び。
・他人の迷惑となる行為、管理上支障となる行為。
大多喜お城の森公園(おたっきーパーク)
画像
施設名(読み方) 大多喜お城の森公園(おたっきーパーク)(しろのしたこうえん(おたっきーぱーく))
公式サイトURL
施設・周辺情報 令和4年6月に開園。
おたっきーパークの愛称で親しまれる「大多喜お城の森公園」は
小さなお子さんから大人まで、誰もが楽しめる公園です。
公園内には本多忠勝が城主を務めた大多喜城をイメージした遊具があります。
数種類のすべり台や爽快に滑走するターザンロープなどもあります。
また、3歳から6歳のお子さんを対象とした幼児用遊具の設置もあり、
大人がストレッチ出来る健康遊具も設置しています。

周辺には大多喜城(県立中央博物館大多喜城分館)、大多喜町中央公民館などの文化施設や、
大多喜町総合運動公園(B&G海洋センター) などの体育施設が整備されています。
駐車場 ・敷地内 0台 ・近隣:B&G海洋センターの駐車場内に複数台(徒歩5分以内)利用可能
トイレ なし
※近隣:B&G海洋センター内にあり
撮影可能場所 敷地内すべて
撮影使用料 お問い合わせください。
撮影可能曜日 月・火・水・木・金 ※土日祝日は応相談
※12/29~1/3の休業日は原則使用不可
撮影可能時間 9:00~16:30
申し込み期限 7日前まで
その他 【公園内禁止事項】
・ごみ箱は設置していませんので、お持ち帰りいただき、適正な処理をお願いします。
・自動車、バイク、自転車の乗り入れ 利用者の安全確保のため、園内への乗り入れは禁止です。
・火気厳禁。花火、バーベキュー、喫煙等の火気の使用は禁止です。
・竹林、植物等の伐採採取・鳥などの捕獲。
・ペットとの散歩。
・キャッチボール等のボール遊び。
・他人の迷惑となる行為、管理上支障となる行為。
旧 老川小学校校庭
画像
施設名(読み方) 旧 老川小学校校庭(きゅう おいかわしょうがっこうこうてい)
公式サイトURL https://localnippon.muji.com/place/3614/
施設・周辺情報 2013年に閉校の小学校の校庭。
毎年春になると、校庭に咲くたんぽぽを摘み、『たんぽぽのお酒』をつくっているとのこと。

同小学校は2017年5月から㈱良品計画が建物を町から借り受け地域の活性化に取り組んでいる。
コワーキングスペースと小商いを応援する菓子シェア工房老川を運営。
→旧 老川小学校(新しいウィンドウで開く)
駐車場 ・敷地内 10台 ・近隣 裏手駐車場、校庭への駐車可
※大型車両も駐車可
トイレ なし
撮影可能場所 敷地内すべて
撮影使用料 お問い合わせください。
撮影可能曜日 月・火・水・木・金 ※土日祝日は応相談
撮影可能時間 9:00~18:00
※上記時間外・定休日等の使用は応相談
申し込み期限 7日前まで
その他 ・撮影受け入れ実績あり。
四ツ門公園
画像
施設名(読み方) 四ツ門公園(よつもんこうえん)
公式サイトURL
施設・周辺情報 四ツ門の名前の由来は、大多喜城内から数えて4番目の門であることから名付けられました。
駐車場 ・敷地内 0台 ・近隣 久保駐車場(町営・徒歩5分)利用がおすすめ
トイレ なし ※近隣200m:観光本陣で利用可
撮影可能場所 敷地内すべて
撮影使用料 お問い合わせください。
撮影可能曜日 月・火・水・木・金・土・日
撮影可能時間 終日
申し込み期限 7日前まで
その他
御止川公園
画像
施設名(読み方) 御止川公園(おとめがわこうえん)
公式サイトURL
施設・周辺情報 大多喜城を巡るように流れる御禁止川のほとりにあり、大木戸のモニュメントがある。
御禁止川の由来は、江戸時代、魚が沢山住み、一般の人々が魚を捕ることが禁止されていたことが名前の由来。
駐車場 ・敷地内 0台 ・近隣 久保駐車場(町営・徒歩5分)利用がおすすめ
トイレ なし ※近隣400m:役場本庁舎で利用可
撮影可能場所 敷地内すべて
撮影使用料 お問い合わせください。
撮影可能曜日 月・火・水・木・金・土・日
撮影可能時間 終日
申し込み期限 7日前まで
その他
忠勝公園
画像
施設名(読み方) 忠勝公園(ただかつこうえん)
公式サイトURL
施設・周辺情報 良玄寺に隣接
駐車場 ・敷地内 0台 ・近隣 10台駐車可(良玄寺駐車場利用)
トイレ あり
撮影可能場所 敷地内すべて
撮影使用料 お問い合わせください。
撮影可能曜日 月・火・水・木・金・土・日
撮影可能時間 終日
申し込み期限 7日前まで
その他